創業300年 伝統と信頼の老舗畳店

浜田畳店の活動報告や畳に関する豆知識など、生の情報をお届けします。

浜田畳店のスタッフによるブログです。浜田畳店に関することや畳の製品・業界に関することなど、最新情報をお知らせしています。ぜひ、ご覧ください。

Blog

2020.09.15 

Blog

【たたみの話】 「たたみ」の語源は、畳むこと  

縄文時代と思われる住居跡から稲わらを編んだと思われるものが発見されています。それは、現在でも見かける、わら菰(こも)に近い敷物であったのでしょう。


神話の中でも天皇や神様は、シート状のものを敷いていたとあります。


このシート状のものとは、水辺の菅(すが)であったり、動物の毛皮であったり、また藺草を織った茣蓙であったり。天皇や神様のように身分の高い人は、その敷物を何枚も積み重ねていたのです。


また、このシート状の敷物は、使わないときには嵩を低くするために丸めたり、折り重ねるなどして片付けていたと考えられます。



使う時には、重ねる。使わないときには折りたたむ。「重ねる」と「たたむ」は同じ行動を表す言葉です。日常から、「たたむもの」を命名「たたみ」としたのですね。


Contact

お問い合わせは、お気軽に